facebook
LINE
Instagram
ブログ

春の入会キャンペーン!

今年のお正月ここ大阪は本当は暖かく好天に恵まれてよかったです。昨年はいきなり元旦に地震、また飛行機事故と災難続きでしたが。

アトリエの子供達にはお正月の絵を制作して貰っていますが、帰省してお祖父ちゃんやお祖母ちゃんと楽しく過ごしたお話を聞いたり、家族でご旅行されたり皆、色々な事を絵にしてくれています。おせち料理や凧揚げの絵なんかも結構あります。

さて、この時期は退会や体験、入会と出入りが多く悲喜こもごもで何年経過しても退会を告げられるとつらいです。まあ転勤等は仕方ないのですが、一番多いのは「他の習い事の関係で、、、」小学校4年生位になると塾も通わせたいし、そんな時1番最初に切られるのがお絵描きで、悲しいですが仕方ない。

最近の傾向では早い人は半年、1年未満で退会の方も多くて、えええ?です。本当にそんな短期間では何も身につかないのですが。まあ色々なご事情もお有りでしょうから私は深くはお聞きしません。「去る者は追わず」。

反対に長い子は何年も続けてくれて、10年以上!入試で一時期休会しても中学や高校に合格したらまた戻って来てくれます。これは本当に喜ばしいです。「先生、志望校に合格しました!!」と今月もご連絡を頂きました。心からおめでとうです。

本当にやりたい事を見つけられるよう、親は色々な選択肢を与えるのが役目。そのうち子供自身が「これ!!続けたい」と決めたらその意見を出来る限り尊重するべきだと考えます。私自身もそうしてきました。結構、子供って親の顔色、反応を見てるんですよね。

今の子供達は本当に忙し過ぎで、大変だなあとよく思います。

さて、絵画や音楽などのいわゆる情操教育は早い段階から始めるのが正解ですし、他のお勉強に比べると軽視されがちですが、人間形成にはとても重要なファクターです。

アトリエでは個性を伸ばし、感性を磨くをモットーに24年間やってきました。ちなみに上の絵は4歳児の作品です。ドロッピングといいますが、とても楽しそうに制作していました!まあ楽しいが一番。

3歳でも4歳でも早すぎる事は有りません。現在アトリエでは3歳から一般60代の生徒様まで150名の方が色々な事を学んでおられますが。

クラスは基本縦割りですが、講師は2名から3名で指導させて頂いてますので小さなお子さんでも対応可能です!先ずはお問合せ、無料体験をお申込み下さい。

●新春キャンペーンのお知らせ

2月~4月末までに体験、ご入会頂いた方には画材セット(絵具、パレット、筆)をプレゼントします。中学生以上、一般の方には同じく画材(スケッチブック)をプレゼントさせて頂きます。

ご兄弟や親子さんでお申込みされた方は8000円の入会金を通常2人目から4000円としてますがお二方とも4000円に!。

この機会にぜひ無料体験をお試し下さい!